よくある質問FAQ

相続について

  • 相続とは、亡くなった方の遺産や資産がどのように引き継がれるのかを指します。
  • 身近な方が亡くなれば、誰しもその財産を引き継ぐ作業が必要となります。
    仮に相続税申告が明らかに要らない方であっても、そうした手続きは必ず必要になります。
    遺言書の確認、相続人を調べる、財産の確定、分割協議、名義変更そして相続税等の申告納税のような流れです。
  • 相続に関する主な流れは次の通りです。

    1. 死亡届の提出
      死亡後7日以内に市役所へ提出します。
    2. 年金受給権死亡届の提出
      年金を受取っていた人が亡くなった場合、年金保険事務所や厚生年金基金へ連絡します。
    3. 相続の放棄または限定承認
      相続開始を知った日から3ヶ月以内に家庭裁判所へ連絡します。
    4. 所得税の準確定申告
      亡くなった方の住所地を所轄する税務署へ4か月以内に連絡します。
    5. 遺産分割協議書の作成
      遺産分割協議書を作成します。
    6. 相続税の申告と納税
      相続開始を知った日から10ヶ月以内に、亡くなった方の住所地を所轄する税務署へ連絡します。
    7. 遺産の名義変更
      法律的な期限はありませんが、遺産分割協議が整ったら速やかに済ませることが望ましいです。
  • 一般的には親権者が相続手続きを行います。
    ただし、未成年者とその親権者が共に相続人である場合は、利益相反となるので、親権者は未成年者の特別代理人の選任を家庭裁判所に請求する必要があります。
    家庭裁判所から選任された特別代理人が未成年者の相続手続きを行います。

  • 家族信託は一つの選択肢として考えられます。
    家族信託は、信託設定者(この場合は認知症の親)が信託を作成し、信託財産を信託に委託された信託管理者(通常は家族の一員や信託会社)が管理する形式です。

サービスについて

  • 契約後業務着手前に一括でお支払いいただきます。

  • 利用可能です。

  • 基本的には一括前払いですが、例外的に追加費用がかかる場合があります。

お問い合わせについて

    • 依頼者様の運転免許証
    • マイナンバーカード
    • 保険証等の身分証明書
    • 亡くなられた方の戸籍謄本
    • 住民票の除票等
    • 不動産の固定資産税納税通知書

    等が一例です。詳しくはお問合せください。

  • もちろん可能です。ご実家が札幌や北海道内で、相続人様が北海道外で暮らしている方からのご依頼も多数いただいております。お電話、Zoomも対応可能ですので申し付け下さい。

  • 無料相談を行なっていますので、そちらでお困りごとやお悩みを伺った上、今後どのように進めていくかご提案させていただきます。

無料相談はこちら

初回相談は無料です。どうぞお気軽にご連絡ください。

お電話の方はこちら

0120-750-279

受付時間 平日9:30〜18:00(土日祝日休業)